fc2ブログ
2014.05.30 職業体験
5月29日~30日と『緑中学校』の2年生が職場体験に来てくれました
とても元気がよく、積極的でかわいらしかったです。

デイケアでの体験の様子です。

一緒に、塗り絵をしたり・・・
緑中1

折り紙をしたり・・・
緑中2

お食事を配膳したり・・・
緑中3

リコーダーで『上を向いて歩こう』を演奏してくれ、利用者の皆さんで合唱をしました
緑中4

一芸発表でコマとあやとりを披露してくれました。
緑中5緑中6
リコーダーもコマもあやとりも、お昼休憩中にも練習していました。

おかげで利用者の皆さんもニコニコして、とても喜んでいらっしゃいました。
緑中学校の生徒の皆さん、ありがとうございました
スポンサーサイト



2014.05.28 農園
『ふれあい農園』です。

どのお野菜も育ってきましたよ~

屋上のさつまいも
茎がしっかりしてきました。
さつまいも

トマト
実が膨らんできました。
トマト

きゅうり
かわいらしい実ができています。
きゅうり

オクラ
実がのびてきています。
オクラ

成長がたのしみです
2014.05.26 さつき
晃和会の『さつき』がきれいに咲きました

北田医院前です。満開ですねえ~
さつき1

放出ふれあいセンター屋上です。
さつき2
さつき3

北田医院受診の際は、足を止めて見てくださいね
2014.05.23 農園
屋上農園の『鳴門金時』です。
少し、つるが上に持ち上げってきました
写真では、変化がないように写っていますが・・・
さつまいも

1Fにも、野菜を育てています。

トマト
トマト

きゅうり
きゅうり

キャベツ
キャベツ

オクラ
おくら

食べられる日がたのしみです
フラワーアレンジ』の日でした。

花1

さっそく、ひまわりがアレンジに入っていました。
花2

気温も上がってきて、どんどん夏に近づいていますね
2014.05.19 屋上農園
屋上に『鳴門金時』の苗を17日に植えました。
さつまいも1

まだ、根がはっていないため”しなッ”としていますが・・・
さつまいも2

秋には、芋ほりができるようになるといいなあ~
2014.05.12 手作りおやつ
手作りおやつで『たこ焼き』を作りました。
たこ焼き1
具は、タコの代わりにこんにゃくとちくわが入っています。

みなさんで、“くるくる~ くるくる~
たこ焼き2

できあがり
たこ焼き3

「熱い!熱い!」と言いながら、食べていらっしゃいましたよ。
2014.05.12 さつきの会
5月10日(土)に『さつきの会』が開催されました。

『Hula 'O Naleomaminani』のみなさんが、フラダンスを踊りに来ていただきました。
フラダンス1
フラダンス3

職員も参加し、ハワイ気分を味わいました。
フラダンス2
もうすぐ、『母の日』ですね

とても珍しいカーネーションをいただきました。

カーネーション

淡い色できれいですねぇ~。
オランダから空輸で来たものだそうですよ