| ホーム |
2012.09.28
介護老人保健施設 桑の実さんからの実習
9月27日、28日と「介護老人保健施設 桑の実」さんから2名実習に参加して下さいました。
デイケアでは、桑の実さんで行っているゲームをしてくれました。
その名も
「ピンポン玉転がしゲーム
」だそうです。

机の角に、点数の書いてある紙コップを貼り、ピンポン玉を転がす

単純なようで、これが難しい
皆さん、「いやぁぁ~
」「おしい~」「よっしゃー
」と、大盛り上がりでした。
桑の実さん、楽しい時間をありがとうございました。
デイケアでは、桑の実さんで行っているゲームをしてくれました。
その名も



机の角に、点数の書いてある紙コップを貼り、ピンポン玉を転がす


単純なようで、これが難しい

皆さん、「いやぁぁ~


桑の実さん、楽しい時間をありがとうございました。
スポンサーサイト
2012.09.26
手作りおやつ
9月の手作りおやつを作りました。
「おはぎ
」です。

①ご飯を平らにして… あんこをお好みでのせます。

②あんこがはみ出さないように、慎重に丸めます

③まあるくなーれ

④きな粉をまぶして、できあがり
結構な大きさです…

ひとくちサイズのおはぎも作りました。

「久しぶりやわぁ~」「もっとあんこほしいわぁ~
」と、ワイワイ
皆さん、ペロリ
と召し上がっていらっしゃいました
「おはぎ


①ご飯を平らにして… あんこをお好みでのせます。

②あんこがはみ出さないように、慎重に丸めます


③まあるくなーれ


④きな粉をまぶして、できあがり



ひとくちサイズのおはぎも作りました。

「久しぶりやわぁ~」「もっとあんこほしいわぁ~


皆さん、ペロリ


2012.09.18
敬老の会
9月17日に「敬老の会」が開催されました。
「大阪つくしの会」の皆さんと相本様による「民謡と踊り」を発表して下さいました。

お礼の花束贈呈
の写真です。
毎年、ありがとうございます

祝寿者の皆さんには、職員手作りのお祝いカードをお渡ししました。

喜寿6名、傘寿4名、米寿6名、卒寿7名
皆さん、おめでとうございます
「大阪つくしの会」の皆さんと相本様による「民謡と踊り」を発表して下さいました。

お礼の花束贈呈

毎年、ありがとうございます


祝寿者の皆さんには、職員手作りのお祝いカードをお渡ししました。



皆さん、おめでとうございます

2012.09.04
3階壁画
9月に入り、ふれあいセンターの壁画も新しくなりました。
「お月見
」です。

9月3日施設の利用者の方が「102歳のお誕生日」でした。
とてもお元気で、笑顔が素敵な方です。
壁画の前で、記念写真を撮らせていただきました。

「お月見


9月3日施設の利用者の方が「102歳のお誕生日」でした。
とてもお元気で、笑顔が素敵な方です。
壁画の前で、記念写真を撮らせていただきました。

| ホーム |