fc2ブログ
2012.04.26 端午の節句
もうすぐ、5月です。

放出ふれあいセンターも「端午の節句」が登場しました。

こいのぼり

談話室の壁を気持ちよく、泳いでいます
スポンサーサイト



放出ふれあいセンターの受付カンターに金魚がいます。

まーくん2

全部で11匹います。
この大きい金魚は少し前から住んでいますが、他の10匹は去年の7月から住んでいます。

金魚

そして、暖かくなってから産卵を始めました
1回目は、食べられてしまったり、カビてしまったり・・・
今回は、うまくいってふ化しました。

3~4mmの大きさで、10匹ほど元気に泳いでいます。
面会者の方にも、大人気です
「まーくん」も大喜びです
まだ、小さすぎて写真に写りませんが、大きくなったらアップします。

ぜひ、放出ふれあいセンターまで、遊びに来て下さい

2012.04.20 手作りおやつ
本日は、手作りおやつ「ベビーカステラ」を作りました。

ホットケーキミックスを流し込んで・・・

ベビーカステラ①

竹串で”くるくる”します。

ベビーカステラ②

「なにもはいっていないベビーカステラ」と「あんこ」バーションを作りました。

ベビーカステラ③

じゃん
たこ焼きサイズの「ベビーカステラ」が出来上がりました

ベビーカステラ④

皆さんで、おいしくいただきました。

このように、放出ふれあいセンターではいろいろな催しを開催しています。
一度、見学にいらっしゃってくださいね!
本日は、フラワーアレンジの日です。

皆さんと一緒に、お花を活けます。

フラワーアレンジ(4月①)

お花に囲まれて、”まーくん”も満足です。
フラワーアレンジ(4月②)
2012.04.18 4月の壁画
4月の壁画を紹介します。

4月壁画

「桜と菜の花、ちょうちょ、クローバー」です。

利用者の皆さんが一生懸命、作ってくれました。
2012.04.09 お花見
見事に満開の桜です。

お花見1

皆さんで、お花見に行きました。

お花見2

「きれいやねえ~」と皆さん桜を見つめていらっしゃいました。